ピアノ教本、かしこく選ぼう

音楽ライター・ピアノ教本研究家、山本美芽によるピアノ教本を研究するブログです。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ひきあいセミナーたかさき たのしいバロックアルバム

高崎まで、たのしいバロックアルバムのひきあいセミナー講師に伺いました。 依田智恵子先生のご感想 ドキドキしながらの2回目の参加。宿題は「たのしいバロックアルバム」(教育芸術社)より任意の数曲。子供向けのわかりやすい解説と大きな音符(これ大事。)い…

ロシア奏法 村手静子先生に取材

村手静子先生は、もう引退していてご自分ではセミナーされません。来月発売のムックの取材で、ご自宅にうかがいました。 年代物のベヒシュタインを弾きながら、冷戦時代のソビエトで習得された音色を惜しげもなく披露してくださいました。 なんで美しい響き…

11月10日 表参道 ピアノ教本セミナー

全国で展開してきたピアノ教本セミナー。 今回は、表参道での開催です。 少人数で、連弾にも参加しながらじっくりと教本の歴史を 頭に叩きこむ濃密な2時間になる予定です。 「いつも同じ教本ばかり生徒に紹介してしまう」 「使っている教本のシステムがよく…

ピアノ教本セミナー全9回のラインナップ

●ピアノ教本セミナー全9回のラインナップ みなさまのおかげで、これだけ教本セミナーのラインナップができました。 第1回のセミナーを11月10日に表参道で行います。受講料は4000〜5000円です。詳細ご希望の方は、メールでお問い合わせ下さい。 1 ピアノ教本…

名古屋チェルニーセミナーの補講動画ができました! チェルニー100のレクリエーション 音友と全音の違いとは?

名古屋チェルニーセミナーの補講動画ができました! ●当日の私のレクチャー 35分程度 チェルニーをやるとどんな力がつくのか、チェルニーでなければだめなのか チェルニーをやっていないピアニストたちに取材してわかったこと チェルニーを我慢して練習すべ…

教会旋法=ミクロコスモスに出てくる=ジャズのモード奏法

John Coltrane - Impressions ( Album Version) ルネサンスの教会旋法。「モード」といいます。 バルトークが民謡の採集をしていたときにたくさん民謡に教会旋法が使われていました。古い音階が残っていたわけです。 バルトークはミクロコスモスをはじめとし…

ミクロコスモスに出てくるコロメイカのリズム

Ukrainian Zabava Kolomeyka バルトーク ミクロコスモスには、豚飼いの踊りや、コロメイカなど、踊りのリズムがたくさん出てきます。 コロメイカのリズムで踊っている動画ないかな? と思って探したら どうも、ウクライナではいまも人気の踊りみたいで、現代…

10月14日 厚木教本セミナー

金曜日の厚木教本セミナー、レジュメ完成!佐竹さん、いつもギリギリで、ごめんなさい。豚飼い踊りとミクソリディア旋法の魅力について、お伝えします。みんなで歌って弾いて叩いて盛り上がりましょう!というと、カラオケみたいですね。 10月14日 金曜日 カ…

ブルガリアンリズム

ТРАКИЙСКА РЪЧЕНИЦА/ АНСАМБЪЛ "ТРАКИЯ" バルトーク ミクロコスモスのセミナーに備えてあれこれ調べています。 4巻、6巻に出てくるブルガリアンリズムにハマりました。 ブルガリアンリズムは、2+2+3ですが、タカタカ タカタみたいなのんべんだらりとし…