ピアノ教本、かしこく選ぼう

音楽ライター・ピアノ教本研究家、山本美芽によるピアノ教本を研究するブログです。

ピアノ教本ひきあいセミナー バルトークミクロコスモス

ライティング研究会、バルトーク、ミクロコスモスのひきあいセミナーを開催しました。ペンタトニック、教会旋法にカノン、ヘンな調号、変拍子ブルガリアンリズム、複調、深い〜面白すぎる‼︎‼︎ ハマったかたが続出です!

 

私たちの世代は、子どもの頃にミクロコスモスなんてやってません。普通はね。

いま、眺めてみると、知らないことばかりで、難しいところも、全部が面白い‼︎

 

ジャズピアニストたちにもバルトークの影響は強いです。チックコリアや上原ひろみ山中千尋と、身近なところだけでも、ペンタトニック、教会旋法にカノン、ヘンな調号、変拍子ブルガリアンリズム、、、バルトーク的なものがたくさん入ってます。

 

 

ご参加の先生方からは、

生徒と一緒に全曲弾くことにした

師匠のところで勉強始めることにした

1巻は、書き取りやソルフェージュの課題に使える

などの声も?

 

2台ピアノ曲を、鍵盤ハーモニカとピアノでアンサンブルしたり、歌曲も歌ったし、対位法の曲はふたりで連弾しました。予想以上に楽しかった!

 

タカギクラヴィアさんのスタインウェイ弾きやすかった!
9月は三善メソッドです。f:id:mimeyama:20160715161050j:imagef:id:mimeyama:20160715161102j:imagef:id:mimeyama:20160715161104j:image

ブルクミュラー前の教本 譜読み編

●ブルグミュラー前の最強教本は、バイエル下巻?

ヤマハ横浜にて、教本セミナー終了!
ブルグミュラーに入る前の教本選びについて、譜読みの観点からお話してきました。

きょうは常連さまの礒崎真帆先生、岡澤みさ先生に演奏手伝っていただき、助かりました。

いまどきの4期の教本は、良いのですが、実はブルグミュラーに入るには、いろいろ補う必要もあるんです。

ノリのいい先生方がたくさん来てくださって、関西みたいでした。沢山笑ってもらって嬉しかったです。f:id:mimeyama:20160701164111j:imagef:id:mimeyama:20160701164113j:imagef:id:mimeyama:20160701164121j:imagef:id:mimeyama:20160701164125j:imagef:id:mimeyama:20160701164133j:image

f:id:mimeyama:20160701164139j:image楽譜売り場の美濃口さま、ありがとうございました。

次回は9月9日です!

ひきあいセミナーたかさき チェルニー100番

高崎で、初めてのひきあいセミナー。私のレクチャーのあと、チェルニー100番をひきあいしました。

 

和気あいあい楽しく進められて、みなさまに心から感謝です。

 

事務局の長岡先生、ありがとうございました。

 

チェルニーがトラウマになっていたかたは、リセットできたらいいなと思います。

 

 

また次回お伺いできたら嬉しいです!f:id:mimeyama:20160629203328j:imagef:id:mimeyama:20160629203347j:imagef:id:mimeyama:20160629203414j:imagef:id:mimeyama:20160629203944j:imagef:id:mimeyama:20160629203958j:imagef:id:mimeyama:20160629204006j:image

ライティング研究会のひきあいセミナー

私が主宰するライティング研究会では、ひきあいセミナーを不定期に開催しています。

私が自宅の居間でやっていたホームセミナーのあとに、ご飯を食べてから連弾大会やって遊んでいたのが、セミナー中にもご参加のみなさまに弾いてもらうようになりました。

あるときたまたま、夫がホームセミナーの日に仕事が休みだったので、近所のホール舞台を借りてうちのリビングみたいに使ったら、ホールはやっぱり音がいいんです。
そこでチェルニーセミナーを6回やりました。
説明する際に、私がヨロヨロと弾きながら説明しているのを見かねて、ご参加の先生方が、説明に必要な曲を分担して弾いてくださるように。それならばと、遠慮なく実演したい曲をリストアップするうちに、曲も大量に、内容も濃くなっていきました。

チェルニーセミナーが終わり、続きを‼︎ とのリクエストで始まったのがひきあいセミナーです。

場所は、うちの近所から、渋谷や表参道に、大出世しました。f:id:mimeyama:20160628074402j:image

チェルニーセミナーをやりながら、やっぱり予習で曲を弾いてくるのが、ものすごく勉強になるというお声をいただきました。

私自身、技術がついて、音楽的にも素敵なブルグミュラー後くらいの教材を発掘して広めたいので、毎回楽譜1冊を選び、みなさまに弾いていただきながら、レクチャーをしていきます。曲は、早い者勝ちで好きな曲を選んでもらってます。この選ぶ作業で譜読みするのがまた勉強になる仕掛け。

3月は、ヘラーの練習曲。
4月は、ピュイグロジェ教本1巻、

7月15日は、バルトークのミクロコスモス1〜4巻です。
9月15日は、三善メソッド。

こうした経緯があるので、常連さんがいらっしゃるわけですが、新しく参加下さっている先生もいらっしゃいます。他のセミナーはキャンセル料をいただくこともありますか、ひきあいセミナーは、気楽に参加していただきたいので、参加費は当日来るとき持参にしていて、キャンセル料はなし。

とにかく和気あいあいと勉強できる、弾ける雰囲気は保証します。私はバルトークの専門家ではないんで、教本としてレッスンでどう使えるか、というお話をさせていただきます。

7月はまだ人数に余裕があるので、いまからご参加も大歓迎です。

7月15日 10時〜12時
タカギクラヴィア松濤サロン 渋谷駅から10分くらい
受講費 4000円の予定

終了後ランチ会あります。

こうして振り返ると、ご参加の先生方と一緒に作ってきたセミナーだなと思います。これまで参加くださったすべての先生方に、心から感謝です。実際には教本セミナーのネタづくりの場でもあり、このセミナーで蓄積したことを全国に発信する形にもなっています。

名古屋では現在チェルニーのひきあいセミナーが開催中、次回は9月16日。そして高崎の先生方から、ひきあいセミナーの出前要請があり、これからセミナーが始まります。

 

ご興味のあるかたは、山本までご連絡ください。


http://mimeyama.jimdo.com/mail/

 

 

 

f:id:mimeyama:20160628073415j:imagef:id:mimeyama:20160628073502j:image

 

f:id:mimeyama:20160628073632j:image

ブルクミュラー終了後のロシア系教材 カワイ厚木

f:id:mimeyama:20160626065008j:image

カワイ厚木のロシア系教本セミナー‼︎

地元で、ライティング研究会の先生方がたくさん来てくださったので、曲の実演をお願いしちゃいました。

 

チャイコフスキーショスタコーヴィチ、マイカパル、カバレフスキー、ハチャトリアン。

 

ピアノコスモスコスモスシューレ、はじめの一歩、ロシアンメソッドによるピアノ教本。

 

 

 

 

ピアノコスモス(1) テクニックと音楽性が同時に学べる

ピアノコスモス(1) テクニックと音楽性が同時に学べる

 

 

 

ピアノコスモスシューレ(2)

ピアノコスモスシューレ(2)

 

 

 

ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 1

ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 1

 
ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 曲集

ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 曲集

 

 




 

ロシアものは、曲がナイスすぎます。自分が練習したい曲ばっかり!

 

 

ロシアンメソッドによる初級テキスト プレピアノレッスン (0364)

ロシアンメソッドによる初級テキスト プレピアノレッスン (0364)

 
ロシアンメソッドによる初級テキスト ピアノレッスン 1-a (0365)

ロシアンメソッドによる初級テキスト ピアノレッスン 1-a (0365)

 

 

 

 

 

マイカパル ピアノ小品集 村手静子 校訂・解説 (zen‐on piano library)

マイカパル ピアノ小品集 村手静子 校訂・解説 (zen‐on piano library)

マイカパル ペダルプレリュード

マイカパル ペダルプレリュード

 

 

 

カバレフスキー 24の小品集 (Zenーon piano library)

カバレフスキー 24の小品集 (Zenーon piano library)

 

 

 

ハチャトゥリアン 少年時代の画集 解説付(CD付) (Zenーon piano library)

ハチャトゥリアン 少年時代の画集 解説付(CD付) (Zenーon piano library)

 

 

 

ショスタコービッチピアノ作品集  全音ピアノライブラリー

ショスタコービッチピアノ作品集 全音ピアノライブラリー

 

 

 

ピアノ演奏基礎教本 新しいソヴィエト教育システム

ピアノ演奏基礎教本 新しいソヴィエト教育システム

 

 

 

ピアノ演奏芸術―ある教育者の手記

ピアノ演奏芸術―ある教育者の手記

 

 






 

f:id:mimeyama:20160626065038j:imagef:id:mimeyama:20160626065044j:imagef:id:mimeyama:20160626065100j:imagef:id:mimeyama:20160626065117j:image

 

 ランチ会は、地元厚木のステップを成功させた神田裕子先生のお話で盛り上がりました。

f:id:mimeyama:20160626065122j:imagef:id:mimeyama:20160626065133j:image

 

次回は10月、三善メソッドとバルトークのミクロコスモスです。

 

 

押見雅子先生のブログ セミナーレポート

ロシアの小品を弾いてみて | おしみピアノ教室 港南区上永谷|神奈川県横浜市港南区|ピアノ教室ネット

 

西野聡子先生のブログ セミナーレポート

ピアノ教本セミナーへ♪|横浜市青葉区あざみ野・たまプラーザ ピアノが好きになる「ソレイユピアノ教室」

 

神田裕子先生のブログ セミナーレポート

ameblo.jp

大野由利子先生のブログ セミナーレポート

教本セミナーロシア編 - 大野ピアノ教室