ピアノ教本、かしこく選ぼう

音楽ライター・ピアノ教本研究家、山本美芽によるピアノ教本を研究するブログです。

ライティング研究会のひきあいセミナー

私が主宰するライティング研究会では、ひきあいセミナーを不定期に開催しています。

私が自宅の居間でやっていたホームセミナーのあとに、ご飯を食べてから連弾大会やって遊んでいたのが、セミナー中にもご参加のみなさまに弾いてもらうようになりました。

あるときたまたま、夫がホームセミナーの日に仕事が休みだったので、近所のホール舞台を借りてうちのリビングみたいに使ったら、ホールはやっぱり音がいいんです。
そこでチェルニーセミナーを6回やりました。
説明する際に、私がヨロヨロと弾きながら説明しているのを見かねて、ご参加の先生方が、説明に必要な曲を分担して弾いてくださるように。それならばと、遠慮なく実演したい曲をリストアップするうちに、曲も大量に、内容も濃くなっていきました。

チェルニーセミナーが終わり、続きを‼︎ とのリクエストで始まったのがひきあいセミナーです。

場所は、うちの近所から、渋谷や表参道に、大出世しました。f:id:mimeyama:20160628074402j:image

チェルニーセミナーをやりながら、やっぱり予習で曲を弾いてくるのが、ものすごく勉強になるというお声をいただきました。

私自身、技術がついて、音楽的にも素敵なブルグミュラー後くらいの教材を発掘して広めたいので、毎回楽譜1冊を選び、みなさまに弾いていただきながら、レクチャーをしていきます。曲は、早い者勝ちで好きな曲を選んでもらってます。この選ぶ作業で譜読みするのがまた勉強になる仕掛け。

3月は、ヘラーの練習曲。
4月は、ピュイグロジェ教本1巻、

7月15日は、バルトークのミクロコスモス1〜4巻です。
9月15日は、三善メソッド。

こうした経緯があるので、常連さんがいらっしゃるわけですが、新しく参加下さっている先生もいらっしゃいます。他のセミナーはキャンセル料をいただくこともありますか、ひきあいセミナーは、気楽に参加していただきたいので、参加費は当日来るとき持参にしていて、キャンセル料はなし。

とにかく和気あいあいと勉強できる、弾ける雰囲気は保証します。私はバルトークの専門家ではないんで、教本としてレッスンでどう使えるか、というお話をさせていただきます。

7月はまだ人数に余裕があるので、いまからご参加も大歓迎です。

7月15日 10時〜12時
タカギクラヴィア松濤サロン 渋谷駅から10分くらい
受講費 4000円の予定

終了後ランチ会あります。

こうして振り返ると、ご参加の先生方と一緒に作ってきたセミナーだなと思います。これまで参加くださったすべての先生方に、心から感謝です。実際には教本セミナーのネタづくりの場でもあり、このセミナーで蓄積したことを全国に発信する形にもなっています。

名古屋では現在チェルニーのひきあいセミナーが開催中、次回は9月16日。そして高崎の先生方から、ひきあいセミナーの出前要請があり、これからセミナーが始まります。

 

ご興味のあるかたは、山本までご連絡ください。


http://mimeyama.jimdo.com/mail/

 

 

 

f:id:mimeyama:20160628073415j:imagef:id:mimeyama:20160628073502j:image

 

f:id:mimeyama:20160628073632j:image